昔の映画館について語るブログ

どもっ

なごみブルーです。

本日はシネマコンプレックス(以下シネコンと略)が普及する前の映画館についての思い出を語りたいと思います。

(書くネタがなかなか思いつかなかったので(;’∀’))

今では映画を観に行くとしたらTOHOシネマ、イオンシネマ、ユナイテッドシネマといったシネコンが主流となっていますが、シネコンが普及する以前は町の至るところに映画館がありました。(札幌だと東宝公楽とか東宝日劇とか)

ちょっと僕の思い出を語るのですが、僕が初めて映画館で観た映画は不朽の名作『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』(同時上映でトレマーズも)でした。

1990年公開なので、当時の僕は5歳であり、どでかい画面に迫力あるサウンドの劇場体験にすげーってなりました。

その後は映画になかなかハマることはなかったのですが、1996年公開の話題作『インデペンデンス・デイ』を劇場で鑑賞したことがきっかけで映画を観ることが大好きになりました♪

一時期は月に5回程映画館まで観に行くぐらい熱中していたのですが、今は『NET FLIX』や『Disny+』などの動画配信サービスが充実してきたこともあり、月に1回程度まで減ってしまいました。

話がそれてしまいました(;’∀’)、すみませんm(_ _)m

目次

昔の映画館はこうだった!!

シネコンは完全入れ替え制ですが、昔の映画館はやろうと思えば映画終了後も閉館まで何度も鑑賞することが出来たのです( ゚Д゚)

なごみブルー

ちなみに僕はやっていないです笑

当時は座席指定はなく、満席であっても通路の真ん中に座ったり、後方で立ち見をしたりとか普通にありました。

今では考えられない光景ですが、昔はそれが当たり前のことだったんですよね( ゚Д゚)

なごみブルー

僕もよく満席時は後ろで立ち見をしたり、通路に座って鑑賞していました笑

あと2本立てで公開する映画もあり、しかも鑑賞料金は一回分なのですごいお得だったんですよね。

それゆえに上映時間が2本分なので、余裕で3時間を超えるものばかりでした(;’∀’)(1本目の上映が終了した後に休憩時間が10~15分ありました)

上映開始前に劇場内でアイスクリームを売り歩いているおばちゃんがいたのも懐かしい思い出であります(^^♪


ドライブインシアターという車に乗ったまま映画を鑑賞するものもありました。

↑こんな感じです。

僕の地元である新さっぽろにあり、よく家族で観に行きました♪(今はもう廃業していますが)

今ではイオンシネマが定期的に開催をしているみたいですが、機会があれば今度観に行きたいと思います♪

映画館が進化してきている

より高精細な映像と音響体験を楽しめるIMAXシアター、画面が270度の3画面に広がるScreenX、映画の内容に合わせて座席が揺れたり、前方から水しぶきが出たり、煙が出たりする4DXというものが普及してきています。

なごみブルー

客のニーズに合わせて映画もいろんな形態へと進化してきているんだね

IMAXは何度か利用したことがあり、ほんとに素晴らしい映画体験を堪能することが出来るのでおすすめです。

4DXに関してはユナイテッドシネマ札幌で初めて体験したのですが、アトラクション要素が強すぎて映画に集中出来ず、それきり4DXは鑑賞していないです笑。

(その時観た映画は『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』で座席の揺れと水の量がすさまじかったです笑)

でもアトラクションが好きな方にはとてもおすすめです♪

ScreenXはまだ経験していないのですが、最近ユナイテッドシネマ札幌に導入されたみたいなので、今度機会があれば観てみます(^^♪


昔の思い出について語っていく中で、懐かしい気持ちが湧いてきました。

このブログを読んで共感していただける方がいれば嬉しいです(^^♪

ああ、昔に戻りたいなぁ・・・

おわり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次